飛べない鳥を保護しました。

元スレ: http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1370764319/
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/09(日) 16:51:59.74 ID:s5y/bQOr0
家の前で鳴きながら歩いていて
飼い猫に狙われていたのでカーチャンが保護。
何度か試して見たけれど飛ぶ事はできない。
今はハムスターの小屋にいれています。
種類とかも何もわからないので
アドバイスお願いします。
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/09(日) 16:52:36.12 ID:KaBghRJm0
タレより塩がおすすめ
Advertisement
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/09(日) 16:58:55.48 ID:oIO0EaCo0
>>2
外道すぎわろた
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/09(日) 16:52:47.02 ID:Q42QsIii0
キジだな
近所に親いるだろ
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/09(日) 16:54:54.15 ID:s5y/bQOr0
>>4キジですか。
調べて見ます。
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/09(日) 16:52:55.08 ID:bct6MDOd0
うずら?
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/09(日) 16:53:01.62 ID:91Tt4Sje0
模様がちょっと気持ち悪い
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/09(日) 16:53:02.02 ID:tEZmQQyJ0
かわいい
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/09(日) 16:53:06.63 ID:2IB1kZ0M0
何かの雛っぽいな
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/09(日) 16:54:06.43 ID:s5y/bQOr0
>>10
何かの雛だと思います。
鳴き方が幼い気がする。
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/09(日) 16:53:44.02 ID:KKES6zha0
肉が柔らかそう
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/09(日) 16:53:46.19 ID:ZF+JXEgl0
VIPじゃないとこで聞いた方がいいと思う
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/09(日) 16:53:47.86 ID:P+qFTI040
かわよいなオイ
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/09(日) 16:54:04.41 ID:RcZsfmXX0
キジだと思いますわ
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/09(日) 16:54:19.58 ID:Q42QsIii0
Advertisement
うちもこの前側溝にハマってるのを
保護したんだよ
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/09(日) 16:55:38.16 ID:P+qFTI040
>>18
かわよいけど
オマエの指モチモチだなオイ
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/09(日) 16:55:46.80 ID:tJvpwf9i0
>>18
幼い手してんな小学生かよ
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/09(日) 16:54:19.74 ID:2hz+aeHE0
飼ってみろ夏には猫位のダチョウになるから
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/09(日) 16:54:49.85 ID:ZrdNU1ql0
あらかわいい
でも一応病気気をつけろよ
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/09(日) 16:55:41.97 ID:s5y/bQOr0
>>21
一様触ったら手は洗っています。
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/09(日) 16:54:59.45 ID:CMYcL7RM0
マジレスするとキジのひな
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/09(日) 16:55:44.13 ID:HUnHY4Np0
鯉
町のボス。飼猫。
犬。14歳
96: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/09(日) 17:13:38.64 ID:hrsF+2990
>>89
!?
ぬこええええええwwwww(ぬこ怖えええええ)
まじでボスっぽくてわろたwww
97: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/09(日) 17:15:21.55 ID:s5y/bQOr0
>>96
12年も修羅の国で生きてるから
並の猫とは違いますわ。
80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/09(日) 17:05:45.45 ID:vedv9vcF0
>>66
同じ鳥だし鶏の餌をホムセンで買ってきたら?
70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/09(日) 17:02:12.90 ID:Q42QsIii0
栄養のある和牛ロースとか
マグロの刺身とかがいいんじゃね
72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/09(日) 17:02:28.93 ID:ouylP/oQ0
>>1
おら、早く飛べよ豚野郎
73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/09(日) 17:03:06.36 ID:oqQwU5RNO
キジのひなってこんな可愛いの
77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/09(日) 17:04:42.89 ID:7Mdr+IUQ0
キジの雛が歩いてるとかどこいなよ?
Advertisement
81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/09(日) 17:06:08.06 ID:P+qFTI040
ただエサ置いておいても食わんから
無理やり食わせんとあかんのやで
90: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/09(日) 17:09:50.87 ID:s5y/bQOr0
>>81
マシですか…。
後でホームセンター行こうかな…。
82: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/09(日) 17:06:34.81 ID:dds+PAd40
綺麗だな
86: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/09(日) 17:07:01.75 ID:ZrdNU1ql0
店員に聞いてみるとか
94: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/09(日) 17:12:55.71 ID:s5y/bQOr0
>>86
店員に聞くのが無難かな…。
でも新しい鳥籠とか勧められても困る…。
87: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/09(日) 17:07:29.17 ID:UyrtNtTu0
これが成長してあの綺麗な色に
変わるのかと思うと面白いな
いや雌かも知れんが
88: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/09(日) 17:08:00.47 ID:1FtG4AdF0
キジは不味い
91: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/09(日) 17:09:53.12 ID:cdPx6ula0
とりあえず清潔にしておけよ
他のペットごと心中したくなければな
95: 忍法帖【Lv=38,xxxPT】(1+0:15) 2013/06/09(日) 17:13:05.46 ID:URJnJ/TC0
猫の目がやばえ
99: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/09(日) 17:16:10.38 ID:2hz+aeHE0
キジのオスは私がいると「けんけーん」って
泣いて威嚇してくる
いつか捕まえて丸焼きにしてくってやるんだ
101: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/09(日) 17:17:07.23 ID:sxDqD0tRP
ずぼらな瞳でかわいいな
102: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/09(日) 17:18:14.88 ID:s5y/bQOr0
暫くしたら逃がすんだけど
名前つけたくなってしまうな。
103: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/09(日) 17:18:42.39 ID:P+qFTI040
はよミルワーム買って来い
105: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/09(日) 17:20:01.18 ID:s5y/bQOr0
>>103
ミルワームは母上が嫌いなんだよ…。
昔私がミルワーム買ってたら脱走して
カーチャンにキレられたのがトラウマ。
108: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/09(日) 17:22:47.57 ID:mtLUEAzF0
鳥の餌はペレットが良いよ
ホームセンターでもあんま置いてないから
通販に頼ることになるだろうけど
ミルワームとかも与えた方がいい
無い内はドッグフード水に溶かして
磨り潰した奴与えるといい
まあ一番の問題は餌食ってくれるかだけど
109: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/09(日) 17:22:50.33 ID:s5y/bQOr0
それでは今からホームセンター行ってきます。
アドバイスくれた方ありがとうごさいます。
また進展などありましたら
報告させていただこうかと思います。
110: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/09(日) 17:24:07.46 ID:psqg50jx0
うずらに見えるな
111: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/09(日) 17:25:55.42 ID:llBdYb+L0
許可得てないと鳥獣保護法でしょっぴかれるぞ
115: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/09(日) 17:28:16.81 ID:mtLUEAzF0
>>111
鳴き合わせ会とか大っぴらにやらなきゃ大丈夫だよ
112: 【Dnews4vip1366098606819317】 2013/06/09(日) 17:26:04.55 ID:0cnWEMkF0
飛べない鳥は>>1だろ
早く巣立てよwwww
114: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/09(日) 17:28:12.97 ID:69hE9n5b0
鳥は病原菌がうじゃうじゃで
116: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/09(日) 17:35:00.34 ID:Q42QsIii0
あれ、名前考えてたのに
118: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/09(日) 17:35:51.03 ID:s5y/bQOr0
>>116
やっぱり名前つけないほうがいいと思い
つけませんでした。
132: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/09(日) 18:16:12.38 ID:psqg50jx0
羽切ってあるペットの鳥じゃないの?
烏骨鶏やうずら売ってるよな
134: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/09(日) 18:43:27.39 ID:PjVn1KiI0
母ちゃん優しいな
135: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/09(日) 18:46:29.23 ID:1MfvaWFN0
飛べないのは風切羽が未発達だから
羽の先が指みたいに割れてきたら飛ぶようになるよ
単純にはぐれたんだと思う
そのサイズならもう穀物が食べられるよ
虫でもいいけど